2023/09/12 18:02
「こんにちは!〇〇小学校の5班、5名です!!」
と、元気な声と供に汗だくで駆け込んできた子供たち。
鶴ヶ城や白虎隊関連などの歴史的な観光スポットをもつ会津若松市は、周辺の都道府県や都市から小中学生の修学旅行も盛んです。
新学期が始まって1か月ほどたった5月ごろから始まり、寒さが厳しくなる秋の終わりまで続きます。
まだまだあどけない顔つきの小学生から、立ち振る舞いも雰囲気もぐっと成長した中学生まで、
多い時期はお店の中が子供たちでごった返しになることもしばしば。
どれにしようか?と友達とお話しながら選ぶ姿、ベーグルをのせたトレーとトングを緊張気味に差し出す顔、お買い上げいただいたベーグルを手にした時のホッとした目など、見ているだけでうれしくなります。年でしょうか…( ╯□╰ )
班ごとに学校で決めてきた予定通りに動けた時も、予定を変更しなければならなかった時も、あとから振り返ればいい経験や思い出に。
會ベーグルの徒歩圏内には、七日町通りや野口英世青春通り、神明通りなど歩いてたのしい通りがたくさんあります。
会津をたっぷり楽しんで、たくさん思い出を持って帰ってもらえたら嬉しいことです😊
そんな子供たちにダントツ人気なのは、チョコチップがたっぷり入った甘系ベーグル。
シンプルなチョコベーグル
ほのかな苦みとチョコ甘さが落ち着く抹茶チョコベーグルとココアホワイトチョコベーグル
香りまで甘いパンプキンキャラメルチョコベーグル
たくさんご用意してお待ちしています。
時々、取り置きや来店ご予約のお電話をくださる班の子たちがいます。
隣についているのだろう先生の声も漏れ聞こえ
「こんにちは、私は○○市立○○小学校6年2組の~」と
一所懸命に考えたメモを読む声からは、かなりの緊張が伝わってきます。
心の中で「がんばれー!!」と大声援を送りながら最後までしっかりと聞いて受け答えするようにしてます。
沢山の準備をして会津に来てくれる子供たちをお迎えすることは、待つ側の私たちにとっても楽しみです。
暑さが落ち着くこれからの季節、大人の皆さまも ぜひ会津にお越しください🍁