2025/06/30 13:53

The 素朴【黒糖くるみベーグル】

「かけ合わせるって面白い」商品開発で様々な食材を試すのですが、予想もしない仕上がりにいつも思います。 會ベーグルのロングセラー2品がこの度 合体。 **** 「黒糖ベーグル」と「くるみベ...

2025/06/30 12:30

7月の営業日をお知らせ致します!

湿度をおびた熱気が体にまとわりつき、いよいよ夏が近づいてきているのを感じています。もう2~3週間もすれば、子供たちは夏休みですね🍉 たくさん出される宿題と終業日に持ち帰る大量の荷物に辟易しながら...

2025/06/22 09:32

太陽に負けないビタミンカラー【赤しそキャロットベーグル】

これまでも野菜系のベーグルを作ってきました。小菊カボチャ、くきたち菜、玉ねぎ…会津の伝統野菜からメジャーな野菜まで様々。 そこで毎回立ちはだかる壁が「野菜のえぐみ」です。使う野菜の原料(粉末やペ...

2025/06/13 07:52

新商品のご案内

やっと今年の新商品をご紹介できます!今年は中々新しいレシピが決まらずリニューアルが延び延びになってしまいました💦 **** 新フレーバーは次の5種類です。・赤しそキャロットベーグル・黒糖く...

2025/06/11 15:17

公式Web shopでテイクアウトのご注文受付、始めます!

ベーグルに限らずパン全般が好きなので、若松市内のパン屋さんはもちろん出かけた先のパン屋さんを探しては行くようにしています。 営業時間を調べていくようにしていますが、訪れた時間帯によっては種類が...

2025/06/04 22:57

商品リニューアルのお知らせ

街歩きをすると、民家の軒先に鮮やかに咲き乱れるバラが目にとまります🌹5~6月は初夏の緑と花々のコントラストが楽しい季節ですね! ***** さて、今年も商品切り替えの時期がやってきました。&n...

2025/05/31 11:08

6月の営業日をお知らせ致します!

 水田に水が入り小さな稲が揺れる風景は見ているだけで涼しげ。青空に吸い込まれるカエル達の大合唱が、雨の季節を呼んでいます。 **** 店舗外での販売は、【会津若松市】・JAファーマーズマ...

2025/05/28 11:32

手仕事

4月…5月…と春を迎えると、蕗のとうなどの山菜が店頭に並び始めます。 独特の苦みと風味が好きで手に取ることがあるのですが湯がいて、水にさらして、塩摺りにしてあく抜き…1本1本地道に筋取り…など下処...

2025/05/20 17:01

続・開花まで

各地で田植えが始まっていますね!パズルを埋めるように1枚…また1枚…と水田に水が入り、小さな苗が行儀よく並んでいる様子は毎年のことながら季節が巡ってきたのを感じる風景です。 **** さて、お...

2025/05/11 17:08

開花まで

「開花は4月の終わりから5月の初めころ」と教えていただいたのを思い出し… 「そろそろ咲きましたか?」とご連絡してみたら、今年は大雪の影響で例年よりも遅れ気味とのお返事を頂きました。 ****&n...

2025/05/03 18:14

サンドも出ます

GWですね!お休みの方も、お仕事の方もいらっしゃるでしょうが、皆様いかがお過ごしでしょうか ****5/5(土)に開催されるイベントのお知らせです! 會ベーグルがある大町四つ角商店街。その商店街...

2025/04/26 11:55

5月の営業日をお知らせ致します!

 目に映る景色が、ピンクから若葉の色へと変わり始めました。ゴールデンウィークの話題が出始めると、5月の気配を感じるようになりますね🌿  **** 店舗外での販売は、【会津若松市】・J...

2025/04/22 13:57

エー!

今か今かと待ちわびた春。先週ようやく咲いた桜が、早くも散り始めています。 コタツにあたりながら(お花見いつ行こうかな)と眺めたテレビで、30℃超えの真夏日が出たことを知らせるニュースが流れ、今は春...

2025/04/14 10:39

つまっています【もち麦ベーグル】

プレーンタイプのベーグル達の中でも変わり種。 噛みしめるとプチップチッっとはじける食感。モチっとした生地。 もち米甘酒・米粉みそと並んで、会津の食材をつかったシリーズの一つです。 **...

2025/04/05 11:26

ようやくの春

寒の戻りなどありましたが、日差しの出る日は暖房をつけなくとも過ごせる日も出てきています。 会津若松市内、1月2月…と山のようにあった雪は必死の排雪と暖かな陽気にどんどん溶けてなくなり、日陰や道路の...