2025/08/22 15:38
會ベーグルの創業は2015年。来月9月1日で、ちょうど10年目となります。 店長:「今年は10年目だから、お店もネット販売も10%OFFやろうか!」 というわけで、10周年記念セールやります🌟&nb...
2025/08/17 17:37
お盆休みもいよいよ終わり、8月後半がスタートしています! 青々と生い茂っていた草木の緑にも陰りが見え、なんとな~く秋の気配が漂い始めました。お盆を過ぎたら朝晩の気温がグッと下がりだすというのが...
2025/08/09 18:34
いよいよお盆休みがスタートしましたね! 會ベーグルから、お盆期間中のスケジュールをお知らせします。 8/10(日)・8/11(月)は営業日。 8/12(火)・8/13(水)・8/14(木)は夏季休業日...
2025/08/03 12:25
もち麦やお味噌、米粉麺など、會ベーグルのお店にベーグル以外の商品が並び始めて約1年。 この度、新たな仲間が加わりました。 **** 【951アイスクリーム】 北海道札幌市に拠点を構える...
2025/07/29 17:21
福島の特産品、『桃』が旬を迎えています😊可愛らしいピンク色が産直やスーパーマーケットの売り場に所せましと並ぶようになると「だんだん8月だなぁ、もうすくお盆か…」と感じる福島県民のスタッフです。 ...
2025/07/29 17:18
意外にも會ベーグル初の『海産物』によるベーグルです。 製造の際にはフワ~と製造室に広がる磯の香りが鼻をくすぐり、海のない会津にいながらにして潮風を浴びているような気分になっています。 **...
2025/07/20 11:53
ベーグルの特徴的な形、ドーナツ型。 『ベーグルはリングじゃないと』。店長の中に長年あったその一線をついに超えました。 會ベーグルに、ドーナツ型じゃないベーグルの誕生です。 **** ...
2025/07/14 12:36
紫いもさつまいもベーグルに続き、巻き込み系ベーグル第2弾です。シンプルなベーグルが多い會ベーグルですが、今期はカレーベーグルも合わせて中身入りのベーグルが3種類になりました。 **** 皆...
2025/07/07 12:00
7月10日。今年もほおずき市の日が近づいてまいりました。 毎年恒例、商店街の夏のイベントです。今年はなんと40回目。 **** ほおずき市ではお店の前の通りが歩行者天国になり、近隣のお店はも...
2025/06/30 13:53
「かけ合わせるって面白い」商品開発で様々な食材を試すのですが、予想もしない仕上がりにいつも思います。 會ベーグルのロングセラー2品がこの度 合体。 **** 「黒糖ベーグル」と「くるみベ...
2025/06/30 12:30
湿度をおびた熱気が体にまとわりつき、いよいよ夏が近づいてきているのを感じています。もう2~3週間もすれば、子供たちは夏休みですね🍉 たくさん出される宿題と終業日に持ち帰る大量の荷物に辟易しながら...
2025/06/22 09:32
これまでも野菜系のベーグルを作ってきました。小菊カボチャ、くきたち菜、玉ねぎ…会津の伝統野菜からメジャーな野菜まで様々。 そこで毎回立ちはだかる壁が「野菜のえぐみ」です。使う野菜の原料(粉末やペ...
2025/06/13 07:52
やっと今年の新商品をご紹介できます!今年は中々新しいレシピが決まらずリニューアルが延び延びになってしまいました💦 **** 新フレーバーは次の5種類です。・赤しそキャロットベーグル・黒糖く...
2025/06/11 15:17
ベーグルに限らずパン全般が好きなので、若松市内のパン屋さんはもちろん出かけた先のパン屋さんを探しては行くようにしています。 営業時間を調べていくようにしていますが、訪れた時間帯によっては種類が...
2025/06/04 22:57
街歩きをすると、民家の軒先に鮮やかに咲き乱れるバラが目にとまります🌹5~6月は初夏の緑と花々のコントラストが楽しい季節ですね! ***** さて、今年も商品切り替えの時期がやってきました。&n...