2023/12/01 16:06
暖冬予報でしたが、ヘビーなスタートを切った雪の季節。各地から大雪のニュースが入ってきていますね⛄🗾皆さま、タイヤ交換や家周りの冬支度など間に合いましたか?今年も残り1か月無事に新年を迎えられますよ...
2023/11/28 16:00
寒波が来て、いよいよ冬の気配が強くなってきました。 冬の朝ひんやりと静まりかえったキッチンで最初にするのは、コンロに火をつけること。 珈琲やスープ用のお湯を沸かすついでに部屋も暖めます。&nb...
2023/11/21 21:09
先週に引き続き、ふるさと納税についてお知らせします。本日11/21から、『全種類21個セット』を返礼品とした寄付の受付が始まりました☺ 現在、會ベーグルで作っている丸い輪っかのベーグルを全種類詰め込ん...
2023/11/14 16:00
つい先日、以前に寄付を行った市町村から寄付金の使い道や地域の紹介、今年の返礼品の紹介などを掲載した観光ガイドブック顔負けの立派な冊子が届いて、ずいぶん力を入れているんだなぁと感心しつつ、もう...
2023/11/07 16:00
エーアイ ベーグルですか? 開店当初、イベントに出店していると店名の“會”の漢字について、「なんて読むの?」と聞かれることが多々ありました。旧漢字だから なじみのない方には確かに分かりにくいよね…...
2023/11/01 17:50
雲一つない快晴だった今日鶴ヶ城に散策に行ってみたら おほり沿いの木々がキレイな紅葉をみせていました。秋風が吹くたびに、サララ…サララ…と葉が舞い落ちてきてとても幻想的。三連休の予定が決まっていない皆さ...
2023/10/31 16:00
ホクホク派ですか?しっとり派ですか? 今年も秋の収穫をお祝いするハロウィンを迎えました。ハロウィンを目前にした10月に入ると、街の中にかぼちゃを使ったラインナップが増えますね鮮やかな黄色がホッ...
2023/10/24 16:00
関東地方の紅葉情報も入ってきて、すっかり秋色になったこの頃🍁気候もよくてお出かけにうってつけの、いい季節。ですが、私はこの時期にやっておきたいことがあるのです。 それは…大掃除。 年末の風物...
2023/10/17 16:00
ほんの1~2週間で寒くなりました。この4か月必死に暑さに慣らしてきた体を、今度は寒さに順応させていく。季節の変わり目の休養と栄養、歳を重ねるごとにその大切さが身に沁みます。 *** 寒い日に...
2023/10/09 16:00
残暑 残暑と言われてまだ暑い気がしていたけれど、この2週間でずいぶん涼しくなりました。夜は、寒いと感じるほどに。夜の寝具を秋冬用にした方も多かったのではないでしょうか。この前までタオルケット一枚で寝...
2023/10/03 15:27
くるみパンはお好きですか?ベーグルに限らず、“くるみ”はいろんな種類のパンに使われています。 コリっとした食感と香ばしい香りがパン生地に良いアクセントを加えて、苦みや渋みが味に奥深さを出してくれ...
2023/10/01 15:42
残暑が長引いて なかなか夏の気配が消えませんが街路樹が色づき始めています。涼しくなるこの時期は、パンのイベントが増えてパン好きにはうれしい季節。會ベーグルも久しぶりに県外のイベントに参加します。3年...
2023/09/26 16:00
10年ほど前のこと。自宅から少々離れた山のふもと、使ってないからいいよとお借りした畑の一角で。春先の土起こしから肥料まぜ、うね立て、マルチ張り、苗を植えたあとの草とりなど土にまみれ汗だくになり同じ...
2023/09/18 19:25
「今年も来てくれるんだって」ここ数年、会津住民の心に花を咲かせる話題があります。***今週末の9/22(金)~9/24(日)の三日間かけて行われる”会津まつり”。子供たちから大人まで、大勢の市民が参加して作る会...
2023/09/12 18:02
「こんにちは!〇〇小学校の5班、5名です!!」と、元気な声と供に汗だくで駆け込んできた子供たち。鶴ヶ城や白虎隊関連などの歴史的な観光スポットをもつ会津若松市は、周辺の都道府県や都市から小中学生の修...