2024/01/23 16:00
先週あたま、担当スタッフからの緊急報告に會ベーグルが騒然となりました。
「今日は焼けません。」
オーブンが不調になり、焼きの工程ができないというトラブル発生です。
今回は経年劣化によるもので部品の交換で復帰できましたが、それでも4~5日ほどの時間を要してしまいました。
お時間を頂戴したお客様も多く
ご迷惑をおかけしてしまいまして本当に申し訳ございませんでした。
***
會ベーグルでは人の手で作っている部分が多いとはいえ、ミキサーやオーブンなどそれぞれ専用機器の力が必要不可欠です。
毎日使う中で変わりなく稼働しているか定期点検やチェックを行っていますが、開業から8年が経ち予想もしていなかった部分が故障してしまうことがこれまでにもありました。
大きな力を発揮してくれる機器達。
故障は、製造や出荷のストップに直結します。
お店としての運営はもとより、店頭まで足を運んで下さるお客様や通販で購入して楽しみにお待ち下さっているお客様にご迷惑がかかってしまう。
トラブルが発生した瞬間から、できる限り短時間での復帰を目指します。
修理が完了したら確認することは2つ。
ベーグルがきちんと製品になるか。
スタッフが安全に作業できるか。
念入りな洗浄と試運転の後に、再稼働します。
***
「今回は部品の在庫があって良かった!
海外から取り寄せる部品も多いから海外情勢などによっては1か月以上かかる場合もありますよ」と
修理にとんできてくれたサービスマンの方に教えられスタッフ一同 本当に肝の冷える思いでした。
部品の在庫が国内にあったことに感謝。
そしてなにより、お待ち下さったお客様に感謝申し上げます。
機器のトラブルはいつも突然で慌ててしまいますが、會ベーグルを支える仲間として大切に付き合っていきたいと思います。
いつも通りに焼きあがったベーグルを見て
無事に再稼働できたことにホッとした週末でした。