2024/06/01 18:12

6月の営業日をお知らせ致します!

 田植えの最盛期ですね🌾風に揺れる小さな稲が、間もなく来る次の季節を手招きしているようです。 店舗外での販売は、【会津若松市】JAファーマーズマーケットまんまーじゃ 【郡山市】 ビックパ...

2024/05/22 17:12

お取り置き

今年も教育旅行のシーズンに入りました。普段見かけない制服の子供たちが、店の前の通りを行ったり来たり。同じ学校の友達を見つけては、賑やかな歓声を上げています🤭 知らない町で、知っている顔を見つけ...

2024/05/15 08:48

サンド

 厚切りベーコンチーズサンド。スモークサーモン&クリームチーズサンド。自家製ブルーベリージャム&クリームチーズサンド。などなど…。 コロナ禍で自粛ムードに入る以前は、會ベーグルの店頭にも毎日...

2024/05/07 16:14

KFBパンフェス

暑いGWでしたね! 作業中、「なんだか今日やたら暑いんだけど気のせいかな」「いや、私も暑いです」そんな会話をしながら、ふと作業場の温度計を見ると朝の作業開始時に23℃だった室温は30℃に迫っていま...

2024/04/30 16:00

紅一点(ビーツクランベリーベーグル)

今年仲間入りした桜色のベーグル。 今回の新商品で初めて使った【ビーツ】という野菜パウダーの色です。ほうれん草や砂糖ダイコンの仲間とのことですが、なによりも真っ赤な色が目を引きます。 味の想...

2024/04/29 16:06

5月の営業日をお知らせします!

桜の季節が通り過ぎると、緑が勢いを増しますね🌿 街路樹の枝にも若葉が芽吹き、日々刻々と色を変える様は新たな季節の到来を感じます。店舗外での販売は、【会津若松市】JAファーマーズマーケットまんまー...

2024/04/23 16:00

會’m back!(シナモンレーズンベーグル)

ちょっと苦手って感じる方もいらっしゃると思います。“シナモン”と“レーズン”。 独特の風味があるこの2つ、でも、好きな方にはこの風味がたまらないですよね☺ そんな2つを合わせたベーグルを作るきっか...

2024/04/16 16:00

黒と白(抹茶ホワイトチョコベーグル)

振り返ってみれば開店以来のラングセラーでした。生地に、抹茶とブラックチョコチップをたっぷり練りこんだ抹茶チョコベーグル。 “しっかり抹茶の香りがするからこのベーグルが好き”と選んで下さる方が多か...

2024/04/09 16:00

皆でおいしい、を目指して(デカフェチョコベーグル)

 コーヒー味があったらいいな!作ってよ!とお客様からご要望を頂いたのは1~2年前。 9年前の開店して間もない頃にも試作した時はありましたが、納得できる風味にならなかったのでボツになったコー...

2024/04/02 16:00

いる?いない?(きな粉チーズベーグル)

先月に引き続き、今月も新商品の話題を引っ張ります。今日は新商品の中から“きな粉チーズベーグル”について。食べ物の栄養について以前はカロリーがやたらと目立っていましたが、このところ糖質やタンパク質など…...

2024/03/31 14:53

4月の営業日をお知らせします!

天気の週間予報を見ると最高気温が12~13℃以上の日が並んでいます。パン生地の発酵具合も調整が必要になってきました。春です🌸 店舗外での販売は、JAファーマーズマーケットまんまーじゃ様at home.安積...

2024/03/27 16:00

この先にあるのは

一車線で、一方通行のこの道。徒歩10~15分。まっすぐ通るこの道の先に、会津若松駅があります。 *** 朝方作業をしていると、駅の方へ向かってゴロゴロとキャリーケースを引いていく音が聞こえ...

2024/03/19 18:18

前進してる?

 数日前からの強風に、雪が混じり吹雪となった昨日。吹雪の夜 街灯のない田舎道を走っていると、アクセルを踏んでいるはずなのに止まっているかのような錯覚をする時があります。車道と歩道の境目も雪で隠れ...

2024/03/12 16:19

個性があります。

 こんなに違うんだ…!と、ベーグルの製造に携わるようになって知ったことの一つが、【生地に加える砂糖やパウダーの種類によって捏ね上げた生地の性質がまったく違うこと】です。 黒糖や甘酒を使った生...

2024/03/05 16:00

年に一度の。

 會ベーグルのベーグルは常時22種類。これまでに作ってきた総数は約90種類。 開店から9年という事を考えると、決して多くない数です。 毎月毎週 ベーグルの種類を入れ替えて販売することを検討...