2024/04/09 16:00
コーヒー味があったらいいな!
作ってよ!
とお客様からご要望を頂いたのは1~2年前。
9年前の開店して間もない頃にも試作した時はありましたが、納得できる風味にならなかったのでボツになったコーヒー味。
せっかくご要望頂いたのだから再チャレンジしてみよう!と今回の発売を目指して試作にのりだしました。
コーヒー味のベーグルを作るにあたって最初に思い浮かんだのが、
修学旅行の子供たちや妊婦さん、子育て中の方など『カフェインを避けたい』お客様。
ママさん以外の大人でも、カフェインをなるべく摂らないようにしている方が少なからずいらっしゃいます。
できるなら皆が安心して食べられるのがいいねと、
製造に使用するコーヒー原料はカフェイン含有の少ないデカフェとすることに。
***
普段、デロンギ先輩が淹れる濃い目のコーヒーを飲んでいる店長&スタッフ。
デカフェコーヒーはあまり馴染みがありませんでした。
デカフェコーヒーはコーヒー好きからすると物足りなく感じるものもあると聞くので、とりあえず何種類かの原料を用意。
まずは淹れて飲んでみる。
(へぇ、これは意外とおいしい)
(こっちは酸味が強いか…?)
そして生地に練りこんで食べてみる。
(結構コーヒーの香りするね)
(どれどれ、味は…苦!!!)
試作当初は、驚くほど苦いものができました💦
香りと苦み、そのバランスが大事なようです。
甘みを入れたらどうかという事で、どっしりした甘さのブラックチョコチップを投入。
スタッフのお子さんにも協力してもらいながら微調整を繰り返し、
しっかりコーヒーの風味を楽しめるもちもちベーグルが完成しました。
カフェイン97%除去のコーヒーを使用。
大人なコーヒーの風味に、チョコの甘さがアクセント。
『デカフェチョコベーグル』の誕生です。
***
ずいぶん前のことですが、
「うちのお嫁さん、今つわり中なんだけどここのベーグルなら食べられるっていうから」
とお姑さんが何度も買いに来て下さったのを覚えています。
無事に産まれているといいなぁ。
もちろん、どの妊婦さんにも合うわけではないと思いますので体調を見ながらご利用くださいませ。
お子様が大きくなった頃、親子で會ベーグルを楽しんで頂けたら嬉しいです☺
試作時に飲んで以来、午後のブレイクタイムにデカフェを選ぶことがあります。
シーンごとに色々と楽しめるのもいいですね。
苦みの強さなど風味についてのご感想や、
