2024/04/30 16:00
今年仲間入りした桜色のベーグル。
今回の新商品で初めて使った【ビーツ】という野菜パウダーの色です。
ほうれん草や砂糖ダイコンの仲間とのことですが、なによりも真っ赤な色が目を引きます。
味の想像がつかなかったのでパウダーを少し口に含んでみたら、ほのかな酸味と甘味。
なるほど、砂糖だいこんの仲間です。
***
若干 酸味が強いけど味としては悪くないぞ!と試作品に採用しましたが、何しろ色素の存在感がスゴイ。
ビーツの味がわかる量を入れると、ビーツさながら真っ赤なベーグルになります。
食べ物は風味も大事ですが、見た目も大事。
“素朴”がモットーの會ベーグルとしては、ど派手な赤いベーグルはちょっと困りました。
悩んだ末に、
ビーツの味を感じていただけないのは残念ですが、可愛らしい色に留めておくことに。
とはいっても、焼く前の生地は鮮やかなピンク。
焼くと少し色がとんで丁度よい色になります👌🏻
旧商品はプレーン生地にクランベリーを混ぜていたのですが、砂糖だいこんの効果でしょうか…今回は生地に少し甘みが増して食べやすくなりました。
クランベリーの甘酸っぱい風味が良いアクセントになっています。
クリームチーズやジャムも間違いなく合いますが、これからの季節はバニラアイスなどを添えても美味しいですよ。
愛らしい見た目に、
たくさんの栄養も持ち合わせた
注目の【ビーツクランベリーベーグル】を
よろしくお願いいたします😊
***
甘酒は『飲む点滴』や『飲む美容液』に例えられますが、ビーツは『食べる輸血』だそうです。
鉄分が豊富なところからきているそうですが、パワーワードですね😲!
とても書ききれない程 多くの栄養をもっている
健康にも美容にもいいスーパーフード。
ビーツの旬は6~7月、11~12月の年2回。
お近くの青果売り場で見かけたら是非お試しくださいね🌟