2024/10/27 10:46

 

 

師走でもないのに、1週間が3日くらいで過ぎていくような感覚だった今月。

カレンダーを見て「ハッ😮!」となりました。

先週ブログ書いてない…。

 

気が付けば10月も最終週。

ハロウィンの時期という事で、今週はカボチャのベーグルについて書こうと思います。

 

****

 

鮮やかなイエローが目を引く【パンプキンキャラメルチョコベーグル】。

 

たっぷりと練りこんだキャラメルチョコが口の中で溶けてパンプキンの風味と混ざり合い、何とも言えないまろやかな甘さを感じる甘系ベーグル。

 

トーストしたての熱々は、是非一度味わっていただきたい!

 

アレンジを楽しんでいただくことを前提としている會ベーグルですが、抹茶ホワイトチョコやデカフェチョコなどチョコチップを練りこんだ甘系ベーグル達はそのままでも十分おいしく仕上がっております。

 

トーストして温められたチョコがとろり…となって、より一層甘さが増します。

お試しくださいね🎃

 

【パンプキンキャラメルチョコベーグル】は、

會ベーグルの開店当初から販売しているロングラン商品。

 

店頭でもオンラインでも人気が高いので製造数も多く、

焼きあがったベーグル達を見ては

(沢山の方に楽しんでもらえてるな~、甘いベーグルはおいしいもんねぇ)

と嬉しくなります😊

 

****

 

秋真っ盛り、ハロウィンがある10月はカボチャを使った商品を目にすることが増えます。

 

免疫力や体調を整えるビタミンやミネラル、食物繊維がたっぷりのカボチャは、季節の変わり目の今の時期に頼もしい野菜の一つですね

 

ホクホク系からしっとり系、

両手で抱えるような大玉から手の平サイズの小玉と品種によって特徴も様々。

 

會ベーグルのカボチャベーグルは甘系に仕上げていますが…煮物・焼き物・蒸しもの・スープ・サラダ・おやつと色々な味に対応できる万能選手です。

 

焼き芋のようにじっくりとグリルしたカボチャにお塩や醤油を添えたシンプルな食べ方が私の最近の好みですが、皆さんはどのように食べるのがお好きですか?