2025/05/11 17:08
「開花は4月の終わりから5月の初めころ」と教えていただいたのを思い出し…
「そろそろ咲きましたか?」とご連絡してみたら、今年は大雪の影響で例年よりも遅れ気味とのお返事を頂きました。
****
桜の開花ではありません🌸
もち麦の花です。
會ベーグルのもち麦ベーグルに使っている、喜多方市高郷産のもち麦。
以前に生産者の小林さんから麦も花が咲きますよと聞いて以来、麦の花って見たことないなぁと気になっていたのです🙄
文頭のやり取りと共に送られてきた麦畑の写真には、まだ穂が出る前の若い苗たちが。
桜も散って夏の気配が近づいてきましたが、大雪の影響がまだまだ残っていました。
雪が消えるまで時間がかかった分、例年より遅れているそうです。
やっぱり自然相手のお仕事は大変だなぁ…と思いましたが、
その分、土の中でしっかりと眠った植物たち。
準備万端、栄養をたっぷり蓄えて芽を出してるよ、と。
大雪に苦しんだ冬でしたが、良いこともあるみたいです🌟
****
あれから一週間。
昨日実際に畑にお伺いしてみたら、今まさに生まれたばかりの穂。
葉の間から顔をのぞかせた穂が、グングンと空に向かって成長していました。
開花はさらに1週間くらい後との事。
タイミングよく撮れたら皆さんにもおしらせしますね😊
もち麦の収穫まではもう少しかかりますが、会津の特産品アスパラガスが旬を迎えています。
県外の知人に送ったら、あんなに太いアスパラガス初めて見たと楽しんでくれた様子。
会津には、まだまだ美味しいものがたくさん。
ぜひ、會ベーグルのベーグルと一緒に楽しんでください!
5/3:穂が出る前
5/10:穂が出てきました!
生まれたて!
オンラインや店頭でもち麦ベーグル&もち麦をご購入いただけます👌
気になった方は手に取ってみて下さいね